睡眠時無呼吸症候群について
~いびきがうるさい方、要注意です~
ご家族さんから、睡眠中にいびきが大きかったり、あるいは呼吸が途中で止まっているといわれたことはありませんか?睡眠時間は充分なのに、日中眠気が取れなかったり集中力が落ちることはありませんか?
睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)はその名の通り眠っている間に呼吸が止まってしまう病気です。
睡眠中に呼吸が止まると、酸素が取り込めず息が苦しくなり、眠りが浅くなり再び呼吸が始まりますが、眠りが深くなるとまた息が止まってしまいます。これを睡眠中に繰り返すため、睡眠の質が著しく低下します。
また、無呼吸時に吐き出せなかった二酸化炭素により高二酸化炭素血症を引き起こし、高血圧、不整脈など循環器系への悪影響を及ぼします。そのうえ、眠れていないストレスは糖尿病や脂質異常症を含めた生活習慣病やメタボリックシンドロームと密接に関わっていることが明らかになってきました。
睡眠時無呼吸症候群の疫学
現在睡眠時無呼吸症候群の治療(経鼻的持続陽圧呼吸療法:CPAP)を行なっている方は、全国で約40万人ほどいらっしゃいますが、潜在者数(有病者)は200万~500万人とされています。特に太り気味で、いびきを伴う睡眠がある場合には注意が必要です。
睡眠時無呼吸症候群の診断
当院では、一次検査として携帯型SAS検査装置により、普段どおりのご自宅のベッドで睡眠時無呼吸症候群の診断を行うことが出来ます。確定診断に至った場合は、外来で引き続き治療へ進みます。
検査入院等、より精密な診断を必要とする場合には、専門の病院へ紹介をさせて頂きますのでご安心ください。
睡眠時無呼吸症候群の治療
- 生活習慣の改善
-
- 減量:肥満を伴っている場合には、症状が改善する場合があります。
- 飲酒の制限:就寝前のお酒は避けましょう。
- 禁煙:症状が悪化します。
- 睡眠中の体位を工夫:なるべく、横向きに寝るようにしましょう。
- 内科的治療
-
経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAPシーパップ)が最も普及している治療法です。鼻を覆うマスクから呼吸の通り道に持続的な空気を送り込み、気道を開け続けることで無呼吸状態をなくす方法です。当院では持続的自動気道陽圧ユニット スリープメイト®10を使用しています。
- その他
-
- 外科的治療:小児の場合には扁桃腺肥大、アデノイドが原因となることが多いため、これらの摘出手術が行われています。
- 歯科的治療:CPAPが装着できない場合に、特殊なマウスピースによる治療が行われます。
CPAP療法が奏功すると、寝起きがすっきりする、日中の活動度があがるなど生活の質の向上が期待できます。また、高血圧の改善など体の中の病気の改善にもつながる可能性があります。
上記症状のあてはまる方は、お気軽にご相談ください。
文責
ほその内科おなかクリニック
院長 細野 智子
- 医学博士
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本消化管学会胃腸科専門医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本内科学会認定内科医
- 緩和ケア講習会修了
- 日本泌尿器科学会専門医(〜平成29年)